つどいの広場だより2月号
つどいの広場だより2月号が発行されました!楽しい講座を色々企画しています。是非ご参加くださいね♪つどいの広場のご利用もお待ちしています☆内容についての申込み・お問合せは中央区子ども・子育てプラザまでつどいの広場だより2月号...
つどいの広場だより2月号が発行されました!楽しい講座を色々企画しています。是非ご参加くださいね♪つどいの広場のご利用もお待ちしています☆内容についての申込み・お問合せは中央区子ども・子育てプラザまでつどいの広場だより2月号...
中央区キャラバン・メイト&認知症サポーターフォローアップ研修会を開催します!特殊詐欺と認知症について学びませんか?・日 時:1月17日(金)14時~16時・場 所:ふれあいセンターもも(中央区上本町西2-5-25)・内 容:特殊詐欺と認知症について・講 師:伊藤 安生 氏(大...
パソコンに関する相談室を開催します。スマホは使えるけど、パソコンの使い方を忘れてしまった。ワードやエクセルの使い方などわからない事を気軽に相談しましょう。スマホの相談も可能です。講師サポートのボランティア同時募集です!・開催日第13回 令和 7年 1月 15日(水)第14回 令和 7...
日時:2025年3月15日(土)14時~16時30分まで(13時30分開場)場所:J:COM中央区民センター ホール(大阪市中央区久太郎町1-2-27)定員:会場定員300名Teamsによるリアルタイム配信もあります参加費:無料内容第一部 パネル発表「就労...
中央区南老人福祉センターだより1月号を発行しました。...
中央区東老人福祉センター1月号を発行しました。中央区東老人福祉センターだより1月号...
地域の方々のスマートフォンの使い方をちょこっとお手伝いする「スマホサポーター」のボランティアを募集します!スマホに堪能でなくても人と接することが好き、誰かの役に立ちたい!という方々、ぜひご参加ください!詳しくはこちら!【第1回目】1月9日(木) 午前10時~11時30分・...
災害ボランティア活動について学ぶ2週連続講座です!防災に関心のある方、災害ボランティア活動に興味のある方是非ご参加ください!詳しくはこちら!【1】災害ボランティア活動について〇日時 令和7年1月22日(水)午後2時~4時30分〇内容 ・災害ボランティアについて~能登半島地...
大阪市中央区社会福祉協議会 地域包括支援センターのサーバー1台、デスクトップパソコン1台、ノートパソコン6台の購入に係る入札を実施します。※令和7年1月10日(金)入札は終了しました。★入札あんない(お知らせ)...
中央区子ども・子育てプラザより児童対象のいこ!プラ通信(1月~3月号)が発行されました☆内容についての申込み・問合せは中央区子ども・子育てプラザ06-6213-2171までいこ!プラ通信(1月~3月号)...