HANDSちゅうおうセミナー「普通ってなに?~ハッタツのおはなし~」
9月25日(土)13時30分~ HANDSちゅうおうセミナー「普通ってなに?~ハッタツのおはなし~」を 開催します。 発達障がいについてOffice UnBalance代表理事の元村祐子さんに 当事者の視点から、日々の子育て等のお話を含めて、ご講演いただきます。オンライン参加も可能です。HA...
9月25日(土)13時30分~ HANDSちゅうおうセミナー「普通ってなに?~ハッタツのおはなし~」を 開催します。 発達障がいについてOffice UnBalance代表理事の元村祐子さんに 当事者の視点から、日々の子育て等のお話を含めて、ご講演いただきます。オンライン参加も可能です。HA...
8月7日(土)に開催を予定しておりました、クレオ大阪子育て館共催『子どもと一緒に収納&お片付け講座』は、12月18日(土)に開催延期が決定されております。それに伴い若干名空きがございますので、開催前日の12月17日(金)まで随時受付しております。予定人数に達し次第受付終了...
緊急事態宣言の期間延長に伴い8月20日(金)~9月12日(日)迄は以下の活動・業務のみでの開館となります。【南老人福祉センター】〇特別事業(一部)〇百歳体操〇数独〇各種相談業務【東老人福祉センター】〇特別事業(けん玉教室)(すこやかマッサージ&ダンス)(介護予...
新型コロナウイルス感染拡大状況により教室・行事等の日程を変更する事がありますのでご注意ください。中央区南老人福祉センターだより9月号...
中央区東老人福祉センターだより9月号が発行されました。PDFファイルが開きます。※新型コロナウィルス感染拡大に伴い、中止・延期となる場合があります。...
つどいの広場だより9月号が発行されました。PDFファイルが開きます。行事の詳細についてはコチラ【セミナー・イベント】をご覧ください。※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、中止・延期となる場合があります。...
ボラセンニュース8月号(2021)を発行しました。 今月から3か月間ボランティアグループのCGMボランティア大阪さんがデザインしてくださいました!今月は内容のみならず、デザインにも注目です。 CGMさんのHPはこちらをクリック!...
中央区子ども・子育てプラザでのイベント及び講座について中止・延期となったものがございます。詳細はコチラからご確認ください。...
緊急事態宣言の発令に伴い8月20日(金)実施予定の「毎日がアルツハイマー」上映会の地域会館での上映は中止となりました。なお、webでの視聴は可能ですので引き続きご応募お待ちしております。...
チラシはこちら認知症や介護に不安がある方、ご家族の介護経験のある方、幅広い年代の方に認知症になる事、認知症の家族を介護する事がよくわかる物語です。 ぜひこの機会にごらん下さい。日 時 令和3年8月20日(金)午後1時30分~3時30分(上映13時45分~15時30分)対象 大阪市内居住の...