区社協だより10月号vo.69が発行されました!
区社協だより10月号vo.69はこちら今月号もイベント情報が盛りだくさんなので皆さまぜひご覧ください。 ...
区社協だより10月号vo.69はこちら今月号もイベント情報が盛りだくさんなので皆さまぜひご覧ください。 ...
11月の日曜日に子どもが主役の”こどもいばしょフェスタ”を開催します! ステージで子どもたちがダンスやゴスペル、クイズ大会などを行いながら、子どもたちが楽しめる射的やラジコン体験、ネイルや石鹸作り、そしてエアトラックでの走り方講座など家族で楽しめる内容がたくさんあります! キューズモールに来られる予...
雨天に伴いももフレ9月23日実施予定の小学生とのウォークラリーは中止になりました。 なお、次回は10月12日(水)長居公園を予定しております。...
チラシはこちら 申込みはこちらこれからボランティア活動してみたい、でもどんなボランティア活動があるのかな…そんな方向けの初心者向け講座です。最終日はボランティア交流会があります!楽しくボランティア体験をしましょう!【内容】 ①10月8日(土)13時~15時30分「オリエンテーション、エコキャ...
ボラセンだより57号はこちら今回の特集はバリアフリー自然探検隊です。車椅子ユーザーのMさんに取材をさせていただきましたが、活動に至るまでの想いと経験の情景が取材を通じて見えてきました!とても濃い内容となっておりますのでぜひ皆さんご覧ください!そして裏面に関しては今年も実施するボランテ...
ボラセンだより56号はこちら今回の特集は手話サークルみなみさんに取材させていただきました。大橋もですが手話できたらかっこいいなと今も思っていますが、皆さん探求心が凄く、チャレンジしてみたくなりました!詳しくはご覧ください!裏面はエコキャップの報告になります!我楽多会の皆さ...
ふれあいセンターもも内のデイサービスセンターでボランティア活動をしよう!!高齢者と一緒にお話ししたり、夏祭りのお手伝いをしたり、素敵な夏休みの思い出をつくりませんか?スタッフが優しくサポートします。高齢者の方もあなたとお話しするのを楽しみに待っていますよ♪日時: ①8月24日(水)午後1時~...
ボラセンだより55号はこちら今月の特集はみんな大好きなバルーンアートでパフォーマンスされているバルーンアート同友会に取材させていただきました。自分の「得意」を皆さんも形にしてみませんか?内容も濃いのでよければ覗いてみてください。裏面は奇数月にももで実施しているももカフェの報告!今...
ボラセンだより55号はこちら今回の特集は子どもが大好きなバルーンアート同友会さんに取材させていただきました!もものイベントでもいつも大活躍なバルーンアートさんを詳しくお聞きしましたのでぜひご覧ください!裏面はももカフェの報告です。パフォーマンスボランティアのミックスジュースさんが大活...
大阪城でボランティアガイドさんと歩こう!梅雨の季節ですが、花を見ながら大阪城内をボランティアガイドさんと一緒に皆で歩きましょう!雨天決行です。日時:6月14日(火) 10時集合~12時頃解散 雨天決行集合:大阪城内教育塔前 10時集合解散:天守閣前持ち物:飲み物「...